2007年09月30日
日経新聞

日経にデジタルハリウッド、三淵 啓自 氏の記事あり。
熱く語られている。
個人的にはその前のページ、
梅沢 由香里 さんの記事が好きだったりする。
セカンドライフの次は・・・囲碁でも始めるかな。
Posted by VtWin at
22:35
│Comments(0)
2007年09月28日
謝辞

借りていたモールの期限が来たらしく撤去依頼があった。
淋しいけどしかたない。
新商品がバンバン開発できたら本腰を入れて出店に乗り出そう。
ここは下北沢のメタモール。新たに借りたい人は是非。
方向オンチで何度も道に迷ったけど思い出深い場所になったな。
Yukirei さんや、Metabirds(メタバーズ)の皆さんに感謝。
またお会いできると嬉しいな。楽しい思い出をありがとう。
Posted by VtWin at
15:28
│Comments(0)
2007年09月19日
Google

http://slurl.com/ と言うサービス
SLのマップをWebページの地図で表示。
クリックすることでSLが起動して、
目的の場所へテレポートする仕組みですが、
Googleマップが協賛しているのか?
ほほー。Google ・・・あなどれない。
Posted by VtWin at
11:58
│Comments(0)
2007年09月18日
日経にセカンドライフの記事

日経に記事。昨日の記事は無難にまとまってました。
SLが流行らない理由が語られていますが、
本当の理由はSNSの色合いが強いからでしょう。
企業が進出しても箱物置いただけじゃダメと
Aさんも言っていましたし、
ゲームとしては専用ソフトに譲っています。
新たなネットコミュニティの幕開けになってると思う。
黎明期としてふさわしいもの。今後に期待かな。
僕も影ながら応援しています。
Posted by VtWin at
08:17
│Comments(0)
2007年09月17日
リバーシ

ゲームシリーズ、将棋盤に続いて、
Kabu と言うSIM(場所)にはリバーシがあった。
いいねー。そう言えばリアルだけど、
ループトラックスってゲームが面白かったよ。
今時のコンピュータゲームもいいけど、
昔ながらの対戦ゲームもそれはそれで味があると思う。
SL? あっ、これもゲームだったね。
<補足>
ループトラックス
http://fontiva.cool.ne.jp/DuelFolder/room04.html
注意
オセロは登録商標らしく名前を使うならリバーシらしい
リバーシ
リトマス ドドンパ さん作
場所
Kabu 181,101,25
続きを読む
Posted by VtWin at
14:11
│Comments(0)
2007年09月16日
これが噂の将棋盤

Kabu と言うSIMには噂の将棋盤もあました。
置物と思いきや、なんと! 指せる。
お相手してくれた方、ありがとうございます。
しかし、うっかり、王手を見過ごし・・・
って言うか、操作をミスって・・・
王手なら王手と言ってくれぇぇ~~~~
『待った』も手の内に加えてくれぃ~~。
と人生こればっかり。やっぱり とほほだ。
Posted by VtWin at
18:21
│Comments(0)
2007年09月16日
操作

渋谷を歩いていると、更衣室が。看板には操作方法。
視線移動にシフトキーだって???
今まで Ctrl と Alt しか使ったことなかったな。
Ctrl + Alt + Shift 横移動ねー。
そういえば Shift と矢印キーで横移動できるし、
スペースキーでゆっくり移動ってのもあったか。
記憶には時々おさらいが必要だね。
Posted by VtWin at
12:29
│Comments(2)
2007年09月16日
似たもの

Kabu と言うSIM。
マリアンヌカフェの近くに こんな
<キモかわいい>ものを見つけました。
なんか引きつけるものが・・・と写真を撮る。
コンセプトがわからないものの、
立ち止まらずにはいられない。
うーん。何だろ???
あっ、わかった。自分と同じ色だからだ。
まさに・・・ 類は友を呼ぶ。
(ちょっと同じじゃないのだが・・・)
Posted by VtWin at
09:01
│Comments(2)
2007年09月14日
2007年09月14日
メディアボタン

メディアコントロールボタン???
土地に設定されたラジオが聞けるらしい。
いつの間に・・・
日々変わるセカンドライフ。その操作性も。
人の心も移り変わるものなのか。
Posted by VtWin at
07:45
│Comments(0)
2007年09月13日
渋谷の景観

渋谷の景観。思いっきり変わってたね。
まっ、エスプリはあったし、
Tiara&Rod(ティアラ・ロッド)も健在。
ランドマーク もう一回 憶え直さなきゃだな。
Posted by VtWin at
08:18
│Comments(0)
2007年09月12日
スパム防止策

昨日の意味不明コメント(スパム)防止策として、
キーワード入力制と言う設定をしてみたよ。
<ブログ環境設定> - <スパム対策> -
<画像認証を行なう> にチェックを入れておく。
これで少し様子をみるかな。
Posted by VtWin at
01:12
│Comments(0)
2007年09月11日
DOS攻撃?

これがDOS攻撃ってやつ?
確かにカチンとくる記事はあるだろうけど、
別に炎上するようなこと書いてるつもりはないし・・・
この意味不明のコメントはなんだろう。
何かの自動配信にひっかかったのかなー?
うーん。コメントを承認制にするか。
あれはコメントする方がめんどうだし。
確か、コメントの文章で、禁止とか、
キーワードを入力してのコメント制があったはず。
うーん。調べてみるか。
Posted by VtWin at
07:39
│Comments(0)
2007年09月09日
画像の復旧作業

先日の障害のせいで一部画像が復旧されないと言う事実。
自前のバックアップから復旧するしかないなー。
と言っても使うのはあの手・・・。(訳あって言えません)
まっ、作業の大変さには目をつぶろう。お互い様だしね。
Posted by VtWin at
09:03
│Comments(1)
2007年09月08日
ソラマメ復旧おめでとうございます

ついに出たっ!
ロイヤルストレートフラッシュ・・・
しかも復活と同時とは。やるな~。
ついにこの瞬間を見るなんて・・・
この時を待っていたのね・・・トホホ。
ソラマメ復旧おめでとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by VtWin at
04:47
│Comments(0)
2007年09月04日
エロを話題に

とりあえず もののふ としては、取り扱わないカテゴリなのですが、
ジャンルとしてあってもいいので・・・(長い前置きは不要)
本題。この看板って 透明なのね。エロビデオ屋みたい。
(18歳未満は入場禁止です)ってSLはみんな18歳以上か。
あ゛~。そういえば、ヤフーのメールボックスには、
迷惑な広告メールがビシバシ来るけど、
SLのインスタントメッセージ(IM)には、まだないなー。
不要な広告メールは来ない方がいいや。
まっ『ミュート』とか『嫌がらせの報告』とかあるから、
その辺は安心できるシステムなんだろうな。
<補足>
別に回し者じゃないけど、ここらしい。
って、うわぁ。今日も載せてるよー。勘弁して。
SUZAKU/222/97/27
とりあえず看板にモザイクをかけるとエロっぽいかな?
Posted by VtWin at
07:31
│Comments(0)